倒産・リストラ・借金・離婚の黒歴史フルコース
僕は55歳。
どこにでもいる、ふつうのおっさんです。
ただ、ひとつだけ人と違うとすれば
倒産、リストラ、借金、離婚などなど..。
いわゆる「黒歴史フルコース」を
まとめて味わったことです。
黒歴史の中身
お恥ずかしい話なので、
あまり振り返りたくありませんが、
少しだけ過去を振り返ります。
5年前に、勤めいていた
サービス系の会社が倒産しました。
その後、年齢的に厳しかったのですが、
なんとか住宅系の営業職に
転職することができました。
けっこう名前の知られた会社でしたが、
今振り返ると典型的なブラック企業でした。
入社してすぐに年下の上司達による
陰湿ないじめをくらいました。
一回り以上も年齢がちがうに人たちに
「マジでとろいな~」
とか、
「マジで使えねーな」
とか、
「マジで会社やめてくんねーかな」
とか、
こんな言葉を浴び続けると、
どんなに強い人間でも、精神的に
だんだんと病んでいきます。
当然ながら仕事にもやる気も出ず、
心も参っていたせいで、
成績も不振続きでした。
そして最後は、リストラに遭いました。
会社としては、正しい判断だったと思います。
気がつけば借金を背負い、
家族との関係も壊れ、
妻は離れていきました。
お金が尽きれば、家族も守れません。
そんな当たり前のことを、
身をもって知りました。
「おい星野!気づくのおそくね~」
とツッコまれそうですが 笑
あの頃の僕は、まさに
「老後破産確定領域」ど真ん中。
暗闇の中で、ただ時間だけが
過ぎていくのを感じていました。
案外のんびりしている暇なんてない
最近よく耳にする
「人生100年時代」
という言葉。
でも、現実を冷静に見れば、
男の平均寿命はおよそ85歳ぐらい。
僕は55歳。
つまり残された時間は30年。
どう考えても、死の方が近いのです。
それに気づいたとき、
逆に心が軽くなりました。
「だったら今やらなきゃ損だ」と。
残り時間を意識した瞬間、
人は本気になれる。
僕にとってそれが再挑戦の
スイッチになりました。
この続きは、
また別の記事で書いていきます。
55歳のおっさんが、
どん底からどう再挑戦していくのか。
引き続き見てもらえたら嬉しいです。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログオーナー:the星野
【公式ブログ】
https://starfield01.com
【Xアカウント】
https://x.com/y55hoshino
【メルマガ登録特典】
ノウハウコレクター脱出5つの質問(無料配布中)
https://utage-system.com/p/p1gZ5Qn04QUi
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━